• HOME
  • /
  • ごあいさつ

ようこそ「みどりやフローリスト」のホームページへ

~ 花で和む、花の環 ~

当店は花1本からのお客様を大切に、ご満足いただける商品を心こめてお作りしてお届けいたしております。

 

みどりやフローリストのこれまでの歩みをご紹介いたします。

1948年5月 日下惣冶郎、秀子により 仙台市連坊小路に開業いたしました。 初代 日下惣冶郎(一志)は、戦後アメリカが川内の進駐軍キャンプを作るとき ランドスケープの設計をしたことが縁でキャンプ内に店舗をもつことになり、戦後の仙台ではいち早くコサージやブーケなどの需要に対応しておりました。

これが、みどりやフローリストの前身です。 また、アメリカにおいて、皆様もよくご存知のオアシスという吸水性スポンジがオアシス社で開発されたことによって花の配達が、容易になり花の配達協会(FTD)が設立されました。

 

日本でも同じような協会JFTD(花キューピット:社団法人日本生花通信配達協会)が設立されておりましたので1955年同協会に加盟(協会創立から2年後)いたしました。

その頃全国で十数の花店しか加盟しておりませんでしたが、協会の発展に力を尽くしました。 以下に、年表形式でまとめました。弊社60余年の歴史をご覧ください。

 

みどりやフローリストのあゆみ

1957.9 合資会社として設立。
1960 一番町広瀬通り(現フォーラス)日活映画館脇に支店を開業。  
夜ライトがつくときらきら輝きガラス張りの温室のような店で当時としてはかなり斬新なものでした。

生花部門に加え初代の得意分野の造園部門を充実させており仙台ではなかった観葉植物のレンタルをも開始。
1962 現在地(仙台市若林区五橋)に本店を移転自社社屋となる。
1963 NHK、TBC、藤崎などの新社屋のディスプレーなど手がけたことや フラワーデザインの技術などを買われ、仙台ホテル開業と同時に地下1階に出店。

同時に、宴会装飾及び館内装飾の業務に携わることになる。
(ホテルオークラの第一園芸にて研修も。)
1967 この頃よりホテルや会館での挙式披露宴が多くなり、ブライダルの需要が多くなる。 仙台共済会館、仙台郵政会館仙台電電会館に婚礼装飾等納品開始。 仙台市庁舎の旧前庭、庭園を設計施工。噴水を使ったモダンな庭園でした。
1968 フラワーデザインが盛んになってきた頃で、日本フラワーデザインの歩みに興味をもち『フラワーデザインのパイオニアたち』を執筆。
マミフラワーデザインスクールのライフに連載。(初代の最後の仕事。) 日下秀子が代表社員となる。
1983 日下恒子が代表社員となる。
1985 仙台ホテルリニューアルに伴い、作業場付きの店舗に2度目のニューアル。
1989 現在地に新社屋完成。(都市計画による道路拡張の為に新築。)
MIDORIYAフラワーデザインスクール設立
1983 河北TBCカルチャーセンター講師になることから講師活動を続けてまいりましたが、新社屋完成を機に自社ビル内に教室を作ることができました。
2001 日下将行役員となる。(3代目)
山川(旧姓日下)奈美 が(社)日本ブライダル事業振興協会公認のブライダルコーディネーターの資格を取得することによって、お客様に安心して満足いただくブライダルを、トータルでプロデュースすることができるようになりました。
2004 華で結ばれる方々のために、花についていろいろ学べるよう、 多様性あるスクールを目指し『みどりや結華学院』としてスクールを移転・リニューアル
2008 日下恒子が宮城県花卉商業協同組合の監事となる。

 

賞 暦

☆JFTD大賞

☆日本のフラワーデザイン優秀賞

☆トップデザイナーコンクールNFD大賞

☆日本のフラワーデザイン賞

  • Order フラワーギフトあれこれ
  • Know お花のはなしいろいろ
  • Lean フラワースクールお花のお勉強

ページの先頭へ戻る